護摩釜 一尺五寸 鉄製 護摩釜には修法の目的によっていくつか種類があるそうです。

2024/05/13

護摩釜 一尺五寸 鉄製です。

密教の護摩修法の時に護摩壇の中央に設置されている鉄製の炉です。

この円形の護摩釜は息災炉で災害のないことを祈るもので旱魃、強風、洪水、地震、火事をはじめ、個人的な苦難、煩悩も対象とされています。

円形の護摩釜がもっとも多く使用されているそうです。

京仏具作島オンラインショップでもご紹介しています。

京仏具(株)作島 スタッフブログを更新しました。

お時間ございましたらご覧ください。

オンラインストア 楽天ショップ