護摩釜(鉄製・真鍮製)
護摩法要の時に護摩木を焚く釜です。
鉄製護摩釜 尺二 (約36cm) 尺三 (約39cm) 尺五 (約45cm) ニ尺 (約60cm)
真鍮製護摩釜 尺二 (約36cm) 尺三 (約39cm) 尺五 (約45cm)
真言宗護摩釜 尺三真鍮製その1 真言宗護摩釜 尺三真鍮製その2 真言宗護摩釜 尺五真鍮製の蓋 真言宗護摩釜 尺ニ真鍮製 修理 天台宗護摩釜 真鍮製(生地) ミニチュア護摩釜
商品についてのお問い合わせの際は、商品名をご記入下さい。
製品の仕様変更などで予告なく変更される場合があります。ご了承下さい。
関連商品
栄龍子 鏧子(けいす)
独鈷杵 鬼面型 生地「アウトレット品」
香文字セット 香炉・火舎香炉用
手拍子(チャンポン)
純銀製(極豆)独鈷杵・スベ五鈷杵